内視鏡検査
横浜市港北区日吉の内科・消化器内科・内視鏡内科
内視鏡検査
当院では池田佳子副院長を中心に患者さまの痛みや羞恥心に配慮し、正確で適切な診断と治療を心がけた内視鏡診療を行っております。
女性の方でいままで羞恥心のため内視鏡検査(特に大腸カメラ)をためらっていた方も多いと思います。内視鏡検査は池田佳子副院長が担当しますので、女性の方は安心してご予約ください。
鎮静剤・鎮痛剤を用いた内視鏡検査
「昔、内視鏡検査を受けたが苦しくてもう検査は受けたくない」といった声をよく耳にします。当院では、麻酔薬を注射することで苦痛なく検査を行えるよう配慮しています。なお静脈麻酔を行って検査を受けられた場合、検査後の自転車や車の運転は安全のため禁止させていただきますのでご注意ください。
嘔吐反射の少ない経鼻内視鏡検査
口からの胃カメラでは「オエッ」という嘔吐反射が強いため苦手といった方は経鼻内視鏡検査も選択できます。ただし、鼻腔の狭い方やアレルギー性鼻炎など鼻疾患のかたでは鼻出血の危険性や麻酔に時間がかかるといったデメリットもございます。検査をご希望されるかたは医師や看護師と相談のうえ決定いたします。ご希望の方は申し出てください。
炭酸ガス送気による大腸カメラ
大腸カメラで詳細に観察するために空気を送り込み大腸の中を膨らませて検査を行う必要があります。そのためおなかが張るため検査後に苦痛が続くことがございます。当院では、空気よりおよそ200倍吸収されやすい炭酸ガスを用いて検査を行うことで検査後の苦痛を取り除くよう配慮しています。
大腸カメラを行った際に大腸ポリープが見つかった場合、入院の負担を減らすため内視鏡的に切除可能と判断したポリープは同時に切除を行っています。ただし出血の危険性のある手術になりますので、大きなポリープや抗血栓薬を内服中の患者さまでは手術ができない場合もございます。
胃カメラ・大腸カメラは受けたいが忙しいため、同時に検査を受けたい方も多いと思います。当院では同日の胃カメラ・大腸カメラの予約も可能です。また、土曜日も行っています。
当院ではストレッチャーを検査台として採用しています。そのため、鎮静剤を用いて検査をした後も、そのまま寝たままの状態でリカバリールームまで移動してお休みしていただくことが可能です。